|
2004年10月04日 22時09分39秒 |
更新 イタリア旅行記8/30カプリ島をアップしました。 |
2004年04月24日 05時35分18秒 |
更新 リンクにシカゴ大豆等を追加しました。 |
2004年03月17日 10時01分54秒 |
IH調理器買いました 卓上IH調理器買いました。\11000です。さっそくモツ鍋つくって食べました。火力が強いし、使いやすいです。 |
2004年03月11日 12時18分32秒 |
デジタルビデオカメラ買いました デジタルビデオカメラ買いました。7万円です。ビデオカメラは初めてですが、小さくて軽いですね。基本操作は、簡単で使いやすいです。いろんな機能がたくさん付いてますが、多分あまり使わないでしょう。 |
2004年03月05日 20時29分18秒 |
今日の夕食 せりの辛子酢味噌あえ ふきの煮物 はすの煮物 めかじきの香草焼 ゴルゴンゾーラ・スープリゾット(クノール) 焼栗 白ワイン |
2004年03月01日 16時58分27秒 |
税務署から電話がかかってきた 今日午前中、税務署から電話がありました。国税庁のホームページの確定申告書作成コーナーのプログラムが間違っており、私が提出した申告書より、所得税が6万円ほど増える。税務署のほうで訂正した申告書を送るので、署名捺印して返送してほしい、と言ってきました。ところが、午後になってまた電話があり、チェックし直したところ、新しい通達が出ていたことを見落としており、最初の申告書のままで良いことが分かった、申し訳ない、とのこと。いったい何だったんでしょうか。 |
2004年02月17日 10時57分31秒 |
確定申告 国税庁のホームページで、所得税の確定申告書を作成し、今日、提出してきました。 |
2004年02月12日 18時18分30秒 |
2003年運用報告アップしました |
2004年01月16日 19時32分06秒 |
ガス漏れ 新年早々、我が家でガス漏れが起こりました。1/9に京葉ガスから、ガスメーターの定期交換に来ました。その際、圧力が低下するので、ガスが漏れている事が分かりました。修理の人が来て、どこから漏れているか調べましたが、分からず、おそらく床下の配管だろうということになりました。床をはがすとおおごとになるので、外から配管にゴムのような液体を流し込み、それから空気を送って乾燥させると、液が配管の内面に膜を張って、漏れている穴をふさぐという方法(コメット工法)で修理しました。液を入れて乾くまで3時間かかり、検査の時間もいれると、半日かかりました。 一週間後の今日、きちんと穴がふさがって、ガス漏れが止まっているか、再検査して、作業が完了しました。費用は\13800で、銀行口座から、次のガス代の引き落としの時、一緒に引き落とされます。 |
2003年07月25日 22時36分39秒 |
今日の夕食 さつまあげ3種(えび、いか、魚) 自家製タイ風たれ(酢、砂糖、ナムプラー、とうがらし、にんにく) タイ・カレー2種(レッド、グリーン)(レトルト) サラダ(レタス、トマト、キュウリ) ワイン いちごミルクシェイク |
2003年07月11日 18時52分51秒 |
ディズニーシー 昨日、夫婦でディズニーシーに行きました。平日で、曇り時々雨だったので、すいていました。余り並ばずに、アトラクションも、食事も、楽しめました。でも、天気のせいで、ブォナセーラ・セレナーデが中止になってしまいました。 |
2003年07月04日 17時44分50秒 |
今日の夕食 ポテトチップス キュウリとワカメの酢の物 ししゃも ひじきの煮物 モツ煮 イカめし |
2003年06月27日 19時16分09秒 |
しまった 間違って上書きして、前の日記を消してしまいました。 |
2003年06月27日 19時04分28秒 |
今日の夕食 チューハイ エンドウ豆 スーパーBOO(ソーセージ) 焼き茄子 タンドリーチキン 椎茸の煮物 牛肉炒め |