8/27(金)

フィレンツェ 2日目

今日は最初にドゥオモに行き、クーポラの上の展望台まで登りました。ずっと階段ですが、途中でクーポラの内側の部分に出て、教会の中を上から眺められます。次に、ウフィッツィ美術館に行きました。日本で予約しておいたので行列せずに入れます。ガイドブック(16ユーロ)は、展示室ごとに全作品のリストと、重要作品の図版と解説があって分かりやすい。全部見るには時間がかかるので、途中で美術館の中のカフェで昼食を食べました。ラザニア、トースト、コーヒー、アイスティで、21.5ユーロ。

その後は、ポンテ・ヴェッキオを渡ってアルノ川の南へ。橋のそばの店で妻が手袋を買いました。そこから、ミケランジェロ広場まで歩いて往復。丘の上まで登るのに少し疲れたが、眺めがいい所です。一旦ホテルに戻ってから、オッフィチーナ・プロフーモ・ファルマチェウティカ・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラ(香水、石けん等)へ。店の裏はサンタ・マリア・ノヴェッラ教会の中庭のようです。日本にも店があって人気があるのか、日本人のお客さんが多い。今日は見るだけで買物はしなかった。夕食は、中央市場広場の「Trattoria da Garibardi」で、前菜盛合せ、セージのフライ、トリッパ(牛の胃袋をトマトで煮込んだもの)、オーソブッコ(牛の骨付きすね肉の煮込み)、サラダ、ワイン、コーヒー(43.2ユーロ)。

目次に戻る