世界建築年表

  日本 ヨーロッパ 中国・朝鮮 東南アジア インド 中近東 その他
前26世紀           ギザの3大ピラミッド  
前21世紀           ウルのジッグラト  
前15世紀           カルナックのアモン神殿  
前14世紀           アブ・シンベル神殿  
前6世紀           バビロンのイシュタル門  
前5世紀   パルテノン神殿       ペルセポリス  
前4世紀              
前3世紀     始皇帝陵        
前2世紀              
前1世紀              
1世紀   コロセウム          
2世紀   パンテオン          
3世紀   カラカラ浴場          
4世紀     敦煌莫高窟        
5世紀 仁徳天皇陵 サンタ・マリア・マッジョーレ
教会(ローマ)
         
6世紀   アヤ・ソフィア 武寧王陵        
7世紀 法隆寺
薬師寺
        岩のドーム(エルサレム)  
8世紀 東大寺
唐招提寺
メスキータ(コルドバ) 石窟庵 ボロブドゥール      
9世紀           サマッラーの大モスク  
10世紀           アル・アズハル・モスク
(カイロ)
 
11世紀 平等院 サン・マルコ寺院(ベネチア)          
12世紀 中尊寺     アンコール・ワット      
13世紀   アルハンブラ宮殿
ノートルダム寺院(パリ)
         
14世紀 金閣寺 ピサの斜塔          
15世紀 銀閣寺 ドゥオモ(フィレンツェ) 紫禁城     ウルグ・ベクのマドラサ
(サマルカンド)、
トプカプ宮殿
 
16世紀   聖ワシーリ寺院(モスクワ)       スレイマニエ・モスク
(イスタンブール)
 
17世紀 姫路城
桂離宮
日光東照宮
サン・ピエトロ寺院(バチカン)
ベルサイユ宮殿
ポタラ宮   タージ・マハル シャー・モスク
(エスファハーン)
 
18世紀              
19世紀   ケルン大聖堂
エッフェル塔
         
20世紀   エンパイア・ステート・ビル          

(注)観光地などで有名な物を中心に調べてみたが、浅学のため、誤りがあるかもしれない。年代がはっきりしない物もあるし、ヨーロッパの教会などでは、建て始めてから完成まで、数百年もかかっているものもある。よって、これは、おおまかな目安程度のものである。
(2008.6.25)


ホームへ戻る